学習サポータ展示企画「学芸万博~世界をめぐり、教育を考える~」を開催中!

令和7年度春学期学習サポータ企画展示『学芸万博~世界をめぐり、教育を考える~』が、7/31(木)から図書館1階ラーニングコモンズにて開催中です。

この展示では、万博がもつ国際性や未来へのまなざしに着目し、教育をテーマに多様な本を紹介しています。
現在開催中の大阪・関西万博の開催目的のひとつに「SDGs達成への貢献」があります。学芸大生として、特に「4.質の高い教育をみんなに」に注目し、教育課題の把握・アプローチという観点から展示を構成しました。

教育者の視点から教育の現在地を把握し、指導者の視点から未来の教育者に向けてアプローチしていく―。
万博の精神を通して、世界の多様性にふれ、教育という営みの可能性を見つめ直す出会いの場になれば幸いです。

こちらの『学芸万博』は、大阪・関西万博の会期終了後も引き続き展示される予定です。
気になる一冊との出会いを、どうぞお楽しみください!

 

Image

 

Image

 

Image

 

Image

 

***

学習サポータは附属図書館の学生スタッフです。
今年度は展示活動を通して、図書館を活用した学習活動のサポートを行っています。
今後の活動については各種SNSや図書館HPで告知しておりますので、興味のある方はぜひご確認ください。

学習サポータについてはコチラ
公式X:@learn_supporter
公式Instagram:@gakugeilib_sup

問い合わせ先

附属図書館 利用者サービス係(学習支援)

Tel: 042-329-7223 / 7225

Email:
""