【終了】学芸大生の学びの場を一緒につくってくれる来年度の学習サポータ募集(2016年度)

【大学院生の方へ】

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

図書館の学びの空間で、 学芸大生の学びを支援するお仕事をしませんか? (来年度メンバー募集中!!)

Image
""

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

応募用履歴書はこちらからダウンロード

附属図書館には、学生と教職員の知識と経験を共有していくための学習空間 としてラーニングコモンズが設置されています。 今回の募集は、そのラーニングコモンズで学芸大生の学習を支援するお仕事です。 主なお仕事は次の三種類になります。 ①学芸大生のレポート・発表・卒論の支援 ②ラーニングコモンズで行うセミナー・ワークショップの企画・実行 ③ラーニングコモンズの利用支援・環境整備 ①は、レポートや卒論に困っている学部生からの個別相談に応じるお仕事です。先生とはちがった 立場から学芸大生が自分の考えをうまくまとめて文章をつくっていけるようにアドバイスをします。 最初に相談の対応方法をレクチャーしますので、文章に自信がなくても大丈夫! ②は、あなたが学芸大に必要だと思うセミナーやワークショップを企画してください! 学部生を巻き込みながら学芸大がもっとおもしろくなる企画をして、実際にかたちにしていきます。 ③は、ラーニングコモンズの新しい使い方を考えるとともに使いやすい環境に整備してい ただきます。資料の展示や、デスクの環境整備などを行い、ラーニングコモンズを快適な環境に保つ お仕事です。 上記のうちどれかひとつに興味があるという方のご応募もおまちしております。 2015年度春学期に開催したセミナーは、レポート作成を応援するセミナーや、 ワークショップの方法を学ぶセミナー授業外で様々な活動をしている学生の経験を 語ってもらうセミナーを行いました。

Image
""
Image
""

 

---------------------------------------------------------- 昨年度の学習サポータの感想 ----------------------------------------------------昨年度は、3名の学習サポータが活躍してくれ、レポートや卒論に関して、 100の相談に対応してくれました。 昨年度活躍してくれた、日本史が専門の小柳さんと、古典文学が専門の島田さんに昨年度の 感想を聞いてみました。

 

Image
""

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

レポートや卒論の相談にのるお仕事でしたが、難しかったですか?

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「最初はやっぱりむつかしいと感じました。特に自分の専門分野とは違うひとが相談に きたときは自分のゼミの後輩を教えるのとは違うむつかしさがあって。ただ、最初に研修が あったり、相談のお仕事がはじまってからも相手から話を聞くときのコツを教えてもらったり できるので、むりなく相談のスキルを高めることができました。もちろんまだまだ未熟ですけど…」 そう応える島田さんは、最初は大学内で働けるし、時給もいいし、という理由で応募したそう ですが、いまは相談の仕事にやりがいを感じていると話してくれました。 学習サポータを2年間つとめてくれた小柳さんは、 「ひとに教えると、自分がこれまで無意識にやってきたことも見直すきっかけになります。実際、 サポータを2年間やったことで論文が書きやすくなったのを修論を書いているときに実感しました。」 と2年間のお仕事を振り返ってくれました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Image
""

学習サポータもラーニングコモンズもまだまだこれから試行錯誤しながら進めていく取り組みなので、 来年度からも新しい発想や考えをどんどん実現していきたいとおもっています。

たくさんのご応募お待ちしております。(終了しました。2/15) お問い合わせは、こちらから。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

募集要項(受付終了)

1.職務内容: ①レポート、授業の口頭発表、卒論ゼミ発表、研究相談、プレ卒論・卒論の執筆に関する対面           による相談 ②1年生の授業での図書館利用レクチャーの講師 ③ラーニングコモンズ内のセミナー・ワークショップの企画・実行 ④ラーニングコモンズ内設備の利用支援 ⑤ラーニングコモンズ内の環境整備(簡単な清掃、消耗品の補充) ⑥ウェブサイトの更新、SNSの更新(facebook, twitter) ⑦学習支援のための配布用印刷物の作成

2.募集人員:若干名

3.期  間:平成28年4月1日~平成28年9月30日(本学授業開設期間中)週1回,1回3時間 程度(学生への指導や助言)(勤務曜日は3月に相談の上決定します。) その他に毎月1回2時間程度(ミーティング等)、実施するセミナーの日時に勤務

4.応募資格:本学修士課程以上に在学していること(進学予定者含む)

5.勤務場所:図書館1階ラーニングコモンズ

6.謝  金:時間単価 1,200円

7.応募締切:平成28年2月15日(月)17:00(必着)

8.応募方法:指定の履歴書(ここからダウンロード)に写真を添付し,記載のうえ図書館1階カウンター又は郵送でお送りください。提出書類は封筒に入れ、表書きには、「学習サポータ応募書類在中」と朱書きしてください。なお、提出書類は返却しません。

9.選考方法: ①提出された書類より一次選考を行います。 ②一次選考された候補者に二次面接選考(2月下旬、日程応相談)を行い、最終決定いたします。一次選考の結果は平成28年2月16日(火)までに電話連絡いたします。

10.問い合わせ先:東京学芸大学 附属図書館 (学術情報課情報リテラシー係 眞崎) 電話 042-329-7224