FAQリスト
貸出・予約について
-
貸出冊数・期間に関しては、利用者区分によって異なりますので、こちらをご覧ください。
- 学生証・職員証・図書館利用証を忘れてしまったのですが、本は借りられますか?
学生証・職員証・図書館利用証を忘れてしまった場合は、本を借りることはできません。
入館・コピーは可能ですので、入口で職員にお声がけください。 - 貸出中の本の予約はできますか?
学内の方はマイライブラリより貸出中の資料の予約が可能です。
予約できる冊数は学生・院生等は6冊、教職員は12冊までとなっています。
また、学外の方は予約できません。
館内の利用について
- 館内ではインターネットを使用できますか?
学内の方は利用可能です。学内ネットワークに接続することで、館内でのインターネットを利用できます。
カウンターでお尋ねください。ただし、ICTセンター発行のIDとパスワードが必要になります。 - 書庫を利用したいのですがどうすればよいですか?
書庫に入ることができるのは学内の方のみです。
書庫の利用には、初回利用時に手続きが必要ですので、学生証・職員証・図書館利用証をもってカウンターにお越しください。
その際、簡単な利用方法についてご説明いたします。
学外の方で書庫の本をご利用になりたい場合は職員が出納いたしますので、カウンターにお声がけ下さい。
また、書庫の利用は閉館時間の30分前までとなりますのでご了承ください。 - 学生証・職員証を忘れた場合、書庫に入れますか?
学生証・職員証を忘れた場合は書庫に入ることはできません。
職員がご希望の資料を出納いたしますので、入館手続きの際に書庫を利用したい旨をお知らせください。
返却期限について
- 今借りている本の返却期限を知りたい
ICTセンター発行のIDとパスワードをお持ちの学内の方は、マイライブラリにアクセスすると、現在借りている本の情報を見ることができます。
返却期限も記載されていますのでそちらでご確認ください。
学外の方は、図書館利用証をお持ちの上、サービスカウンターまでお越しください。(*お電話ではお答えできません。) - 今借りている本の返却期限を延長したい
ICTセンター発行のIDとパスワードをお持ちの学内の方は、マイライブラリにアクセスすると、現在借りている本の情報を見ることができます。
返却期限を延長したい本の「延長する」ボタンを押すことでその日から2週間返却期限を延長することができます。
また、カウンターでも延長することができますので、学生証・職員証・図書館利用証と延長したい資料をサービスカウンターにお持ちください。
なお、その資料に予約がかかっている場合や雑誌は延長できません。
また、延滞資料をお持ちの場合も延長はできませんのでご了承ください。
資料の所在について
- この図書館にある本はどうやって探すのですか?
「学芸大OPAC」を使って当館の所蔵資料を検索することができます。
図書館内にも検索用端末を設置していますのでご利用ください。 - 雑誌の場所はどこですか?
教育学系・心理学系の雑誌は、基本的に図書館3Fに所蔵しております。
OPACで検索した際に、所在が「図書館逐次刊行物(3F日本語雑誌)」とある場合は3F, 所在が「図書館逐次刊行物(書庫)」とある場合は書庫に所蔵しております。
ただし、備考に「今年1年分は新着雑誌コーナー」とある場合は、今年1年分は3Fの新着雑誌コーナーに所蔵してありますので、そちらをお探しください。 - 教育実習用図書はどこにありますか?
1Fのラーニングコモンズにある「教育実習用図書コーナー」に配架しております。 - 「展示コーナー」の本はどこにありますか?
1Fラーニングコモンズ中央にある展示コーナーに配架しております。 - 「視聴覚資料」は利用することができますか?
ご自身でお持ちいただいたイヤホン・ヘッドホン、もしくは貸出のヘッドホンを機器につなげて使う形でご利用いただけます。
ご覧になりたいDVDを選んで1階のカウンターにもってきて頂き、手続きをお願いします。
職員から「○○番のプレーヤで使って下さい」と案内されますので、案内に従ってご利用ください。 - 辞書はどこにありますか?
OPACで検索した際に、所在が「2階参考図書」と表示されているものは、2階の参考図書コーナーに置いてあります。
貸出はできませんので、館内でご利用ください。 - 研究室所蔵の資料は借りられますか?
研究室所蔵の資料は図書館で借りることはできません。 - 状況が「調査中」のものは借りられますか?
大変申し訳ございませんが、現在捜索中の資料のため、ご提供することができません。 - 状況が「保留中」のものは借りられますか?
状況が「保留中」のものは、予約がかかった本等で取り置きをしている本になりますので、借りることはできません。 - 教科書は借りられますか?
1階ラーニングコモンズにある教科書は貸出不可となっております。
ただし、著作権の範囲内でセルフコピーすることは可能ですので、必要な部分はコピーをお願い致します。
また、書庫にある教科書は借りることができます。 - 書庫の本は借りられますか?
書庫の本も禁帯出のものでなければ、借りることができます。
自動貸出機では読み取れないので、カウンターにお持ちください。
また、書庫の資料を館内で閲覧・コピーする場合でも、カウンターで処理が必要ですので、書庫から資料を持ち出す際は必ずカウンターにお持ちください。 - 雑誌は借りられますか?
借りることができます。
ただし、貸出期間は1日(次の日が休館日の場合は翌開館日に返却)、貸出冊数は3冊までとなっておりますので、お気を付けください。 - 雑誌の最新号は借りられますか?
雑誌の最新号も借りることができます。
ですが、複写に関しては、最新号のうち発行されてから3か月以上経過していないものについてはコピーすることはできません。
ただし、大学発行の紀要等は最新号であってもコピーすることが可能です。 - 貴重書の閲覧はできますか?
必要な手続きがありますので、カウンターにご相談ください。詳しくはこちらをご覧ください。
修士論文・博士論文について
- 博士論文は閲覧できますか?
博士論文はリポジトリに全文を公開しております。詳しくはこちらをご覧ください。 - 修士論文は閲覧できますか?
図書館1階に論文閲覧室に所蔵しております。所定の手続きを取っていただければ閲覧できますのでカウンターの職員にお声がけください。 - 修士論文・博士論文はコピーできますか?
博士論文は、公開してあるものであればコピー可能です。
ただし、館内で複写する場合は全体の半分までコピー可能となっています。
修士論文は書かれた方に許可を取らないとコピーすることはできません(ご自分で書かれたものであっても手続きが必要です)。
論文閲覧室の論文をコピーしたい場合は、職員にお声がけください。
他館の資料の利用について
- この図書館にない論文コピーの取り寄せ、図書の取り寄せはできますか?
当館に所蔵がない場合は、他大学図書館から論文コピーや図書の取り寄せを利用することができます。
詳しくは こちら をご覧ください。 - 他大学の図書館に訪問して資料を閲覧することはできますか?
当館で紹介状を発行することで、訪問し資料を閲覧・複写することが可能となる場合がございます。
ご希望の際は、サービスカウンターにお問い合わせ下さい。詳しくは こちら をご覧ください。
資料の延滞・紛失について
- 返却期限を過ぎるとどうなりますか?
延滞している資料を返却して頂かない限り、新たに本を借りることはできません。
お早目にご返却をお願い致します。 - 借りた図書を紛失してしまったのですがどうしたらよいですか?
すぐに図書館カウンターにお越しください。弁償していただきます。
資料を汚してしまった場合も弁償していただく可能性がありますので、できるだけ早くカウンターにお越しください。
本の寄贈について
- 本は寄贈できますか?
本の寄贈に関してはこちらをご覧ください。
本の購入について
- 図書館で買ってほしい本があるのですが、買ってもらえますか?
学生の方であれば学生購入希望図書を申し込むことができます。詳しくはこちらをご覧ください。